前のトピック: application info の出力

次のトピック: application list の出力


application list

アプリケーションを一覧表示します。 表示される情報のタイプは以下のとおりです。

名前、ID、説明、および状態

構文
application list [ --active ] [ --template ] [ --batch ] [ --verbose ]  
パラメータ
--active

アクティブな(すなわち、実行中の)アプリケーションのみを一覧表示します。

--template

テンプレート アプリケーションのみを一覧表示します。

--batch

出力を UDL 形式で表示します。

--verbose

出力にアプリケーション ID および説明を含めます。

application list

アプリケーションをそれらの説明と共にすべて一覧表示します。

注: このコマンドの出力の指定はここで検索することができます。

一般的な出力
   Name              	State     	Template
   ----------------------------------------------------------------------
   BackupHelper_r1     	stopped   	yes
   LampCluster_r6     	stopped   	yes
   Lamp_r2             	stopped   	yes
   LampX4_r2          	stopped   	yes
   MigHelper           	stopped  	yes
   SugarCRM_r2         	stopped   	yes
   Sys_Filer_Linux     	stopped   	yes
   Sys_Filer_Solaris   	stopped   	yes
   Sys_Filer_Windows   	stopped   	yes
   TWiki_r2            	stopped   	yes
   VDS_CentOS50_r3     stopped   	yes
   VDS_CentOS51_r3     stopped   	yes
   VDS_Win03_r2        	stopped   	yes
   VDS64_CentOS50_r3 stopped   	yes
   VDS64_OSOL_r2       stopped   	yes

このセクションには、以下のトピックが含まれています。

application list の出力