前のトピック: 認証の設定

次のトピック: グリッド メタデータのバックアップ


グリッドの VLAN 情報の設定

VLAN タグ付けを使用している場合、グリッドのプロパティ ページの[ネットワーク]タブを使用して、グリッド内のアプリケーションで使用する設定と VLAN 範囲を指定できます。

以下の手順に従います。

  1. 左のメニューで[グリッド]をクリックします。

    [グリッド概要]ページが表示されます。

  2. [グリッド]列の希望するグリッド名をクリックします。

    グリッドの[サーバ]タブが表示されます。

  3. [ネットワーク]タブをクリックします。

    現在のネットワークに関する情報が表示されます。

  4. [追加]をクリックして、グリッドの IP アドレスの新しい範囲を指定します。

    [IP 範囲の追加/編集]ダイアログ ボックスが表示されます。 以下のパラメータを指定できます。

    VLAN

    VLAN ID を指定します。 ドロップダウン メニューから VLAN を選択します。

    注: 同じグリッド上にタグ付きの VLAN と非 VLAN ネットワークを混在させないようにしてください。

    注: このダイアログ ボックスでは VLAN を作成できません。 VLAN の作成は、[管理]ページの[ネットワーク]タブで行います。

    IP 範囲

    IP 範囲を指定します。 ドロップダウン メニューから範囲を選択します。 選択内容に基づき、[開始]フィールドと[終了]フィールドに入力されます。 デフォルトを使用するか、または選択内容を変更できます。

    スコープ

    VLAN がプライベートであるか、パブリックであるかを指定します。

    公開

    範囲が外部にルーティング可能であることを示します。

    プライベート

    範囲がグリッド アプリケーション間の通信に使用され、外部にルーティングできないことを示します。

  5. [保存]をクリックします。

    メインのグリッドのプロパティ ページに戻ります。 以下のいずれかに該当する場合は、[保存して再起動]をクリックします。