前のトピック: [リソース]タブ

次のトピック: [プロパティ値]タブ


[ユーザ ボリューム]タブ

[ユーザ ボリューム]タブでは、アプライアンス インスタンス用のボリュームを設定できます。 すべてのアプライアンスにボリュームを設定する必要があるとは限りません。通常、アプリケーション固有の永続データを使用するアプライアンスのみにボリュームを設定します。 このタブ上のボリューム リストが空の場合、アプライアンス インスタンスにボリュームは必要ありません。

インスタンス設定によって設定する必要があるのは、「プレースホルダ」のボリュームのみです(クラス エディタ(シンプル)プロパティ シートの[ボリューム]タブを参照してください)。 アプライアンスによって必要とされる他のボリューム(ブート ボリュームなど)は、アプライアンス クラスによって自動的に提供され、明示的に設定される必要はありません。

アプライアンスの各プレースホルダ ボリュームについては、このアプライアンスに使用されるアプリケーション ボリュームを設定できます。

アプリケーション ボリュームを追加または削除するには、[アプリケーション設定]プロパティ シートに移動し、[ユーザ ボリューム]タブを選択し、[ボリュームの管理]ボタンをクリックします。

特定のアプリケーション ボリュームを選択する代わりに、ボリューム選択を親アセンブリにリダイレクトすることもできます。 そのためには、リダイレクト ボタンを選択し、アセンブリ境界に定義されたボリュームをクリックします。

注: