前のトピック: wincfg: Windows 設定ユーティリティ - 概要

次のトピック: wincfg: Windows 設定ユーティリティ - Windows Server 2008 SID


wincfg: Windows 設定ユーティリティ - 使用方法

Windows アプライアンスを設定します。

構文
util wincfg name=<app_name:comp_name> admin_pw=<password>
computer_name=<new_name> --newsid [-s] --yes [-y]
オプション
name=app_name:comp_name

設定するアプライアンスの名前。形式: application_name:component_name

computer_name=name

アプライアンスの新しいコンピュータ名

admin_pw=-

パスワードは、コマンド ラインでパスワード文字列を提供することによって直接設定するか、または「シャドウ表示」パスワード プロンプトに入力して、入力された文字列がそのまま表示されないようにします。 シャドウ入力オプションを選択するには、パスワードとして「-」を 1 つ入力します(admin_pw=-)。 ほかのユーザが上向き矢印キーなどを使用してパスワードを参照する可能性を防ぐには、常に admin_pw=- オプションを使用してください。

--newsid または -s

アプライアンスの SID を変更するか、または Windows アプライアンス用の新しい SID を有効にします。

--yes または -y

すべての質問に「はい」(yes)の回答を行います。

util wincfg name=tst-windows:main.WIN03S computer_name=WIN03TST 

Windows アプライアンスのコンピュータ名を WIN03TST に変更します。

util wincfg name=tst-windows:main.WIN03S admin_pw=- 

Windows アプライアンスの管理者パスワードを変更します。

util wincfg name=tst-windows:main.WIN03S --newsid 

Windows アプライアンスの SID を変更します。

util wincfg name=tst-windows:main.WIN03S computer_name=WIN03TST admin_pw=- 

Windows アプライアンスのコンピュータ名と管理者パスワードを変更します。

util wincfg name=tst-windows:main.WIN03S computer_name=WIN03TST --newsid 

Windows アプライアンスのコンピュータ名と SID を変更します。

util wincfg name=tst-windows:main.WIN03S admin_pw=- --newsid 

Windows アプライアンスの管理者パスワードと SID を変更します。

util wincfg name=tst-windows:main.WIN03S computer_name=WIN03TST admin_pw=- --newsid 

Windows アプライアンスのコンピュータ名と SID を変更します。

ノート
警告: