前のトピック: グローバル ユーザ認証

次のトピック: ローカル グループの管理


ユーザの管理

ローカル ユーザは user create コマンドを使用して作成します。 ローカル ユーザを作成すると、一意の ID が割り当てられて、ローカル ディレクトリ サービスにそのユーザのエントリが作成されます。 新規ユーザには、任意のオブジェクトに対するアクセス レベル権限は自動的に付与されません。 通常、ユーザを作成すると、そのユーザは 1 つ以上のローカル グループにメンバとして追加されます。 これで、ユーザはそれらのグループのアクセス レベル権限を取得します。 外部ディレクトリ サービス(Active Directory など)を使用している場合は、ユーザを作成する必要はありません。

注: すべてのユーザは暗黙のローカル グループ「all」のメンバです。 このグループにグリッド ACL に対する grid_administrator アクセス レベル権限が割り当てられている場合は、すべてのユーザ(ローカルまたはグローバル)がこれらの権限を取得します。

ローカル ユーザとグローバル ユーザの両方の名前にはどの UTF-8 文字でも使用できますが、以下の例外があります。

グリッドへのログイン アクセスには、ユーザにモニタ(monitor)権限が必要です。 ユーザにモニタ権限を付与するには、以下のいずれかを使用します。