前のトピック: 既存のグリッドへのタグの追加

次のトピック: タグの管理


サーバ検出時のタグの自動割り当て

検出時にサーバへ追加するタグを指定できます。 [管理]ページの[検出]タブでこれらのタグを指定します。

検出時にデフォルト タグを作成すると、いくつかの方法でサーバを管理できます。 例:

以下の手順に従います。

  1. 左のメニューから[管理]を選択します。

    [環境管理]ページが表示されます。

  2. [検出]タブをクリックします。

    デフォルト タグのリストはページの下部のペインに表示されます。 タイプ、サーバ数などのタグ プロパティを確認できます。

  3. [編集]をクリックします。

    利用可能なタグをすべて表示する新しいウィンドウが開きます。 デフォルト タグはチェック ボックスがオンになっています。 デフォルト リストに対して追加または削除を行うには、タグ名の隣のチェック ボックスをオンまたはオフにします。

  4. [保存]をクリックします。

    タグ リスト ウィンドウが閉じ、デフォルト タグのリストが更新されます。