前のトピック: application export

次のトピック: application get_desc


application get_acl

アプリケーション ACL を表示するか、またはアプリケーション ACL の特定のプリンシパルに関連する部分を表示します。

構文
application get_acl <name> [ <principal> ] [ --batch ]
パラメータ
<name>

アプリケーションの名前。

<principal>

プリンシパルの名前。 <principal> は以下の形式になります。

<name>

ローカル ユーザまたはグループ。

/<name>

グローバル ユーザまたはグループ。

<scope>:<type>:<name>

完全修飾プリンシパル名。<scope> は 'global' または 'local'、<type> は 'group' または 'user'、<name> はグループ名またはユーザ名になります。

--batch

出力を UDL 形式で表示します。

application get_acl my-app

アプリケーション ACL を表示します。

application get_acl my-app local:user:admin

ローカル ユーザ admin のアプリケーション ACL エントリを表示します。

application get_acl my-app admin

ローカル ユーザ admin のアプリケーション ACL エントリを表示します。

一般的な出力

このコマンドの出力は以下のようになります。

--batch が指定されない場合の出力

--- 所有者情報 ---
ID                                    スコープ    タイプ    名前
-------------------------------------------------------------------------
val                                   val      val     val
--- エントリ情報 ---
ID                                    スコープ    タイプ    名前              アクセス
--------------------------------------------------------------------------------
val                                   val      val     val               val
...

[スコープ]の値はローカルまたはグローバルです。 [タイプ]の値はユーザまたはグループです。 [アクセス]の値はアクセス レベルまたは権限のカンマ区切りリストです。 プリンシパルが削除されたローカル ユーザまたはグループである場合、[スコープ]、[タイプ]、[名前]の値は * です。

--batch が指定された場合の出力

acl
   {
   owner       : id="val"   # scope type name
   entries
      [
      id="val", access_level1, ... access_levelN, permission1, ... permissionN   # scope type name
      ...
      ]
   }