前のトピック: 3tsrv - CA AppLogic サーバ コントロール ユーティリティ

次のトピック: info コマンド(3tsrv ユーティリティ)


サーバ コントロール ユーティリティの概要

このセクションでは、3tsrv ユーティリティのコマンド ラインでの使い方を説明します。 3tsrv は各サーバの dom0 内に常駐するユーティリティです。グリッド管理者のみがこのユーティリティにアクセスできます。 このユーティリティはサーバ情報を取得、変更するために使用され、障害解析用のログ収集などの役に立つ機能も実行します。 3tsrv ユーティリティは以下のコマンド ライン形式で実行します。

3tsrv command [ prop[=val] ]* [ --batch ][ --force ] 

各項目の説明

以下のコマンドがサポートされています。

info

詳細なサーバ情報を取得します

set

サーバ情報を設定します

reboot

サーバを再起動します

shutdown

サーバをシャットダウンします

applogic activate

サーバ上の CA AppLogic をアクティブにします

applogic deactivate

サーバ上の CA AppLogic を非アクティブにします

applogic start

サーバ上の CA AppLogic を開始します

applogic stop

サーバ上の CA AppLogic を停止します

diskchk enable

サーバ上のディスク障害検出を有効にします

diskchk disable

サーバ上のディスク障害検出を無効にします

bd list

サーバ上で CA AppLogic によって使用されているアクティブなブロック デバイスのリストを表示します

sd get

サーバ データ ファイルの内容を表示します

sd set

サーバ データ ファイルを更新します

logs collect

サーバのログと情報を収集します

help

ヘルプを表示します